しあわせの径~本とアートと音楽と

読書、アート、音楽、映画・ドラマ・スポーツなどについてさくっと語ります

今週 書評で取り上げられた本(6/21~6/27 週刊10誌&朝日新聞)全84冊

f:id:toship-asobi:20210627004317j:plain

毎週日曜日は、この一週間に書評に取り上げられた本を紹介しています。「今が旬のAクラスに属する逸品」といえるおすすめ品です。書評の内容については各誌をご覧ください。

先日、こんなツイートを目にした。
佐藤一光@kazzuaki
最悪な話を聞いた。
ある民間法人の図書館閉鎖で5000冊の本が捨てられるという。社内決済で廃棄決定。せめて中古市場に流せばと思えど、社印が押してあるからリスク管理上ダメとの決定。国会図書館にもない希少本有りと司書さんの愚痴。
8割の図書館で本は廃棄と。
本を大切にしない国に未来はない。

希少本でなくとも廃棄されるのはもったいない話だ。同じ本や雑誌や図鑑を何度も何度も読み返していた子供時代を思い出すが、廃棄されずに何とか「平和利用」できないものかと心を痛めるお話である。

今週の書評本媒体タイトル・著者・出版社・税込価格)

朝日新聞:6月19日 19冊
これでおしまい 篠田桃紅 講談社 1,540
決定版 私説コメディアン史 沢田隆治 ちくま文庫 (古書)
永田キング 沢田隆治 鳥影社 3,080
花王名人劇場10周年記念 笑人間 沢田隆治 角川書店 (古書)
人びとのなかの冷戦世界 想像が現実となるとき 益田肇 岩波書店 5,500
レイシズムを考える 清原悠 共和国 3,300
サーモンピープル アイヌのサケ捕獲権回復をめざして ラポロアイヌネイション, 北大開示文書研究会 かりん舎 1,430
隈研吾建築図鑑 宮沢洋 日経BP 2,640
地中のディナー ネイサン・イングランダー 東京創元社 2,420
ひきなみ 千早茜 KADOKAWA 1,760
コロナ対策禍の国と自治体 災害行政の迷走と閉塞 金井利之 ちくま新書 1,034
小説『火の鳥』大地編 (上・下) 桜庭一樹手塚治虫原案 朝日新聞出版 1,760、1,870
悲劇の世界遺産 ダークツーリズムから見た世界 井出明 文春新書 1,210
沖縄線の戦争遺品 豊里友行 新日本出版社 2,640
北極探検隊の謎を追って 人類で初めて気球で北極点を目指した探検隊はなぜ生還できなかったのか ベア・ウースマ 青土社 2,420
無と意識の人類史 私たちはどこへ向かうのか 広井良典 東洋経済新報社 1,980
ののはな通信 三浦しをん 角川文庫 880
ウィステリアと三人の女たち 川上未映子 新潮文庫 539
女が死ぬ 松田青子 中公文庫 726

週刊新潮:7/1号 14冊
偉い人ほどすぐ逃げる 武田砂鉄 文藝春秋 1,760
星落ちて、なお 澤田瞳子 文藝春秋 1,750
雷神 道尾秀介 新潮社 1,870
アースダイバー 神社編 中沢新一 講談社 2,420
お父さん、まだだいじょうぶ?日記 加瀬健太郎 リトル・モア 1,760
ののはな通信 三浦しをん 角川文庫 880
終業式 姫野カオルコ 角川文庫 660
貧しき人々 ドストエフスキー 光文社古典新訳文庫 880
スポーツとしての相撲論 力士の体重はなぜ30キロ増えたのか 西尾克洋 光文社新書 968
オリンピア 遺跡・祭典・競技 村川堅太郎 ちくま学芸文庫 1,100
評伝 大野伴睦 丹羽文生 並木書房 1,650
博覧男爵 志川節子 祥伝社 1,980
ウルトラマンの「正義」とは何か 花岡敬太郎 青弓社 2,640
スティーヴン・キング論集成 アメリカの悪夢と超現実的光景 風間賢二 青土社 3,740

女性セブン:(今週は休刊)

週刊文春:7/1号 13冊
星落ちて、なお 澤田瞳子 文藝春秋 1,750
実力も運のうち 能力主義は正義か? マイケル・サンデル 早川書房 2,420
シブヤで目覚めて アンナ・ツィマ 河出書房新社 2,970
汚れなき子 ロミー・ハウスマン 小学館文庫 1,320
誕生日パーティー ユーディト・W・タシュラー 集英社 2,860
すべての瞬間が君だった ハ・テワン マガジンハウス 1,540
万引き 犯人像からみえる社会の陰 伊東ゆう 青弓社 1,760
インドラネット 桐野夏生 KADOKAWA 1,980
ツボちゃんの話 夫・坪内祐三 佐久間文子 新潮社 1,870
ヒトコブラクダ層ぜっと(上・下) 万城目学 幻冬舎 各1,980
なぜ、DXは失敗するのか?「破壊的な変革」を成功に導く5段階モデル トニー サルダナ 東洋経済新報社 2,640
精神科医が見つけた 3つの幸福 最新科学から最高の人生をつくる方法 樺沢紫苑 飛鳥新社 1,650
アナーキー・国家・ユートピア ロバート・ノージック 木鐸社 6,050

女性自身:7/6号 4冊
小説8050 林真理子 新潮社 1,980
カモノハシの博物誌~ふしぎな哺乳類の進化と発見の物語 浅原正和 技術評論社 2,508
星を見上げて歩き続けて 柏木由紀子 光文社 1,760
つまらない住宅地のすべての家 津村記久子 双葉社 1,760

サンデー毎日:7/4号 11冊
ぼくのお父さん 矢部太郎 新潮社 1,265
シブヤで目覚めて アンナ・ツィマ 河出書房新社 2,970
吉宗の星 谷津矢車 実業之日本社 1,870
牧師、閉鎖病棟に入る。 沼田和也 実業之日本社 1,430
太陽の門 赤神諒 日本経済新聞出版 2,200
絵本 筑豊一代 山本作兵衛, 王塚跣 石風社 1,650
高橋英夫著作集 テオリア1 批評の精神 高橋英夫 河出書房新社 5,060
読書からはじまる 長田弘 ちくま文庫 792
57歳で婚活したらすごかった 石神賢介 新潮新書 836
ツボちゃんの話 夫・坪内祐三 佐久間文子 新潮社 1,870
嘘かまことか 平岩 弓枝 文藝春秋 1,430

週刊朝日:6/25号 6冊
美智子さま いのちの旅 ―未来へ― 渡邉みどり 講談社 1,650
二十面相 暁に死す 辻真先 光文社 1,980
生物はなぜ死ぬのか 小林武彦 講談社現代新書 990
マイノリティデザイン 「弱さ」を生かせる社会をつくろう 澤田智洋 ライツ社 1,870
いぬとふるさと 鈴木邦弘 旬報社 1,540
感染症文学論序説 文豪たちはいかに書いたか 石井正己 河出書房新社 1,892

週刊ポスト:(今週は休刊)

週刊現代:(今週は休刊)

週刊エコノミスト:6/29号 8冊
再任拒否と司法改革 司法の危機から半世紀、いま司法は 宮本康昭, 大出良知 日本評論社 2,200
あるヴァイオリンの旅路 移民たちのヨーロッパ文化史 フィリップ・ブローム 法政大学出版局 3,740
勝てる民泊 ウィズコロナの一軒家宿 山口由美 新潮社 1,650
自由になるための技術 リベラルアーツ 山口周 講談社 1,760
全員悪人 村井理子 村井理子 CCCメディアハウス 1,540
免疫入門 最強の基礎知識 遠山祐司 集英社 946
誰がために医師はいる クスリとヒトの現代論 松本俊彦 みすず書房 2,860
天正伊賀の乱-信長を本気にさせた伊賀衆の意地 和田裕弘 中公新書 968

週刊東洋経済:6/26号 9冊
広重の浮世絵と地形で読み解く 江戸の秘密 竹村公太郎 集英社 2,530
貿易戦争は階級闘争である 格差と対立の隠された構造 マシュー・C・クレイン, マイケル・ぺティス みすず書房 3,960
権威主義の誘惑 民主政治の黄昏 アン・アプルボーム 白水社 2,420
戦争というもの 半藤一利  PHP研究所 1,430
勝てる民泊 ウィズコロナの一軒家宿 山口由美 新潮社 1,650
超入門カーボンニュートラル 夫馬賢治 講談社α新書 946
悲劇の世界遺産 ダークツーリズムから見た世界 井出明 文春新書 1,210
不安の哲学 岸見一郎 祥伝社新書 968
なぜ妻は「手伝う」と怒るのか 妻と夫の溝を埋める54のヒント 佐光紀子 平凡社新書 946