しあわせの径~本とアートと音楽と

読書、アート、音楽、映画・ドラマ・スポーツなどについてさくっと語ります

今週の書評本 全97冊(週刊10誌&新聞 3紙 2/20~2/26 掲載分)

毎週日曜日は、この一週間に週刊誌などの書評に取り上げられた旬の本を紹介しています。書評内容については各誌・HPをご覧ください。

今週の書評本

表示凡例
掲載された媒体: 発行号数 掲載冊数
書籍タイトル 著者 出版社 税込価格 書評掲載回数(2回以上のもの)

週刊朝日「週刊図書館」: 3/3 号 6 冊
まくらの森の満開の下 春風亭一之輔 朝日新聞出版 1,750
黒い海 船は突然、深海へ消えた 伊澤理江 講談社 1,980
この世の喜びよ 井戸川射子 講談社 1,650
お墓、どうしてます? キミコの巣ごもりぐるぐる日記 北大路公子 集英社 1,650
マルクス・アウレリウス 『自省録』のローマ帝国 南川高志 岩波新書 946
母という呪縛 娘という牢獄 齊藤彩 講談社 1,980

サンデー毎日「遠回りの読書」: 3/5 号 2 冊
進駐軍を笑わせろ! 米軍慰問の演芸史 青木深 平凡社 4,180
お墓、どうしてます? キミコの巣ごもりぐるぐる日記 北大路公子 集英社 1,650

女性自身「今週の本」: 3/7 号 4 冊
踏切の幽霊 高野和明 文藝春秋 1,870
オレンジ・アンド・タール 藤沢周 光文社文庫 680
ワンダーランド急行 荻原浩 日本経済新聞出版 2,090
父ではありませんが 第三者として考える 武田砂鉄 集英社 1,760

女性セブン「セブンズライブラリー」: (今週号は休刊) 

週刊現代「日本一の書評」: 2/25 号 7 冊
真珠とダイヤモンド(上・下) 桐野夏生 毎日新聞出版 1,760、1,650
ポンコツ一家 にしおかすみこ 講談社 1,540
星くずの殺人 桃野雑派 講談社 1,870
日本語の発音はどう変わってきたか-「てふてふ」から「ちょうちょう」へ、音声史の旅 釘貫亨 中公新書 924
ヒエログリフを解け ロゼッタストーンに挑んだ英仏ふたりの天才と究極の解読レース エドワード・ドルニック 東京創元社 2,970
家康の血筋 近衛龍春 実業之日本社文庫 2,200
同志少女よ、敵を撃て 逢坂 冬馬 早川書房 2,090 ⑦

週刊ポスト「ポスト・ブック・レビュー」: 3/3 号 10 冊
証し 日本のキリスト者 最相葉月 KADOKAWA 3,498
ゼロからの『資本論 斎藤幸平 NHK出版新書 1,023
新興国は世界を変えるか 29ヵ国の経済・民主化・軍事行動 恒川惠市 中公新書 946
真珠とダイヤモンド(上・下) 桐野夏生 毎日新聞出版 1,760、1,650
よき時を思う 宮本輝 集英社 2,200
ルポ 筋肉と脂肪 アスリートに訊け 平松洋子 新潮社 2,310
太平洋食堂 柳広司 小学館文庫 1,045
プロジェクト・インソムニア 結城真一郎 新潮文庫 825
ただの人にならない「定年の壁」のこわしかた 田中靖浩 マガジンハウス新書 1,100
自民党という絶望 石破茂, 鈴木エイト他 宝島社新書 990

週刊新潮「Bookwormの読書万巻」: 3/2 号 12 冊
独占告白 渡辺恒雄 戦後政治はこうして作られた 安井浩一郎 新潮社 1,980
詩歌探偵フラヌール 高原英理 河出書房新社 2,470
鬼の話を聞かせてください 木江恭 双葉社 1,760
巨大おけを絶やすな! 日本の食文化を未来へつなぐ 竹内早希子 岩波ジュニア新書 946
スマック シリアからのレシピと物語 アナス・アタッシ 2ndLap 4,620
みがわり 青山七恵 幻冬舎文庫 869
スピノザ 読む人の肖像 國分功一郎 岩波新書 1,408
白河夜船 吉本ばなな 新潮文庫 539
今日のミトロジー 中沢新一 講談社選書メチエ 2,420
名優が語る 演技と人生 関容子 文春新書 1,320
作家の証言 四畳半襖の下張裁判 完全版 丸谷才一中央公論新社 3,960
東京10大学の150年史 小林和幸 筑摩選書 1,870

週刊文春「文春図書館」: 3/2 号 14 冊
日本の保守とリベラル 思考の座標軸を立て直す 宇野重規 中公選書 1,760
書籍修繕という仕事 刻まれた記憶、思い出、物語の守り手として生きる ジェヨン 原書房 2,200
ケチる貴方 石田夏穂 講談社 1,650
数学の女王 伏尾美紀 講談社 1,925
小樽湊殺人事件 荒巻義雄 小鳥遊書房 2,970
世界インフレの謎 渡辺努 講談社現代新書 990
地霊を訪ねる もうひとつの日本近代史 猪木武徳 筑摩書房 2,640
あかあかや明恵 梓澤要 新潮社 2,090
ノーマル・ピープル サリー・ルーニー 早川書房 2,860
インヴェンション・オブ・サウンド チャック・パラニューク 早川書房 2,420
タイムトラベル世界あちこち旅日記 益田ミリ 毎日文庫 770
ひとりで生きると決めたんだ ふかわりょう 新潮社 1,540
秋雨物語 貴志祐介 KADOKAWA 1,870
無人島のふたり 120日以上生きなくちゃ日記 山本文緒 新潮社 1,650

週刊エコノミスト「Book Review」: 2/28 号 6 冊
ラグジュアリー産業 急成長の秘密 ピエール=イヴ ・ドンゼ 有斐閣 3,190
30年後のビジネスを「妄想・構想・実装」する 未来創造戦略ワークブック 河瀬誠 日本実業出版社 2,420
ルポ 脱法マルチ 小鍜冶孝志 ちくま新書 902
武器としてのエネルギー地政学 岩瀬昇 ビジネス社 1,760
雑草ラジオ 狭くて自由なメディアで地域を変える、アマチュアたちの物語 瀬戸義章 英治出版 1,980
あのSFはどこまで実現できるのか テクノロジー名作劇場 米持幸寿 インターナショナル新書 913

週刊東洋経済「話題の本」: 2/26 号 4 冊
成熟スイッチ 林真理子 講談社現代新書 924
グリーン経済学 つながってるけど、混み合いすぎで、対立ばかりの世界を解決する環境思考 ウィリアム・ノードハウス みすず書房 4,180
洋装の日本史 刑部芳則 インターナショナル新書 1,089
読むだけで心と体が元気になっちゃう 漢方養生の本 ロン毛メガネ 大和書房 1,650

朝日新聞: 2/25 朝刊 15 冊
科学者はなぜ神を信じるのか コペルニクスからホーキングまで 三田一郎 講談社ブルーバックス 1,100
香港存歿 自由と真実に関する一考察 張政遠 論創社 2,420
香港陥落 松浦寿輝 講談社 1,980
真珠とダイヤモンド(上・下) 桐野夏生 毎日新聞出版 1,760、1,650
女たちの沈黙 パット・バーカー 早川書房 3,960
ギャラリーストーカー 美術業界を蝕む女性差別と性被害 猪谷千香 中央公論新社 1,760
ネット右翼になった父 鈴木大介 講談社現代新書 990
小山田圭吾の「いじめ」はいかにつくられたか 現代の災い「インフォデミック」を考える 片岡大右 集英社新書 1,078
小さな芸術 (社会・芸術論集) ウィリアム・モリス 月曜社 3,080
迫りくる核リスク 〈核抑止〉を解体する 吉田文彦 岩波新書 990
ティーブ&ボニー 砂漠のゲンシリョクムラ・イン・アメリカ 安東量子 晶文社 1,980
呪物蒐集録 田中俊行 竹書房 1,760
私の家 青山七恵 集英社文庫 913
待ち遠しい 柴崎友香 毎日文庫 990
女二人のニューギニア 有吉佐和子 河出文庫 990

毎日新聞: 2/25 朝刊 8 冊
国商 最後のフィクサー葛西敬之 森功 講談社 1,980
作家の証言 四畳半襖の下張裁判 完全版 丸谷才一中央公論新社 3,960
共和国の美術 フランス美術史編纂と保守/学芸員の時代 藤原貞朗 名古屋大学出版会 6,930
胡適 政治・学問論集 佐藤公彦 汲古書院 5,280
力と交換様式 柄谷行人 岩波書店 3,850
ナジャ アンドレ・ブルトン 岩波文庫 1,012
銀牙少年伝説 ドッグデイズ ロクとボクの一番熱かった日々 高橋よしひろ 日本文芸社 792
帝国の祭典 博覧会と〈人間の展示〉 小原真史 水声社 4,362

読売新聞: 2/26 朝刊 9 冊
11文字の檻 青崎有吾短編集成 青崎有吾 創元推理文庫 792
国防総省・人口統計コンサルタントの人類超長期予測 ジェニファー・D・シュバ ダイヤモンド社 1,980
防衛省に告ぐ 元自衛隊現場トップが明かす防衛行政の失態 香田洋二 中公新書ラクレ 946
アマルティア・セン回顧録(上・下) アマルティア・セン 勁草書房 各2,970
国際法を編む 国際連盟の法典化事業と日本 高橋力也 名古屋大学出版会 9,900
冷戦終焉期の日米関係 分化する総合安全保障 山口航 吉川弘文館 9,900
在日韓国人になる 移民国家ニッポン練習記 林晟一 CCCメディアハウス 1,870
サイボーグになる テクノロジーと障害,わたしたちの不完全さについて キム・チョヨプ、キム・ウォニョン 岩波書店 2,970
全201カ国&地域 おうちで作れる世界のおやつ 本山尚義 廣済堂出版 1,760

以上