しあわせの径~本とアートと音楽と

読書、アート、音楽、映画・ドラマ・スポーツなどについてさくっと語ります

今週の書評本 全88冊(4/10~4/16 掲載分 週刊10誌&新聞 3紙)

毎週日曜日は、この一週間に週刊誌などの書評に取り上げられた旬の本を紹介しています。書評内容については各誌・HPをご覧ください。

今週の書評本

表示凡例
掲載された媒体: 発行号数 掲載冊数
書籍タイトル 著者 出版社 税込価格 書評掲載回数(2回以上のもの)

週刊朝日「週刊図書館」: 4/21 号 6 冊
覇王の轍 相場英雄 小学館 2,090
酔いどれクライマー 永田東一郎物語 80年代ある東大生の輝き 藤原章生 山と渓谷社 1,980
日本のカルトと自民党 政教分離を問い直す 橋爪大三郎 集英社新書 1,276
うんこ文学 頭木弘樹 ちくま文庫 968
西洋書物史への扉 髙宮利行 岩波新書 1,10
腐ったテレビに誰がした?「中の人」による検証と考察 鎮目博道 光文社 1,870

サンデー毎日「遠回りの読書」: 4/23 号 2 冊
6歳と3歳のおまけシール騒動 贈与と交換の子ども経済学 麻生武 新潮社 3,960
HSPブームの功罪を問う 飯村周平 岩波ブックレット 682

女性自身「今週の本」: 4/25 号 4 冊
あわのまにまに 吉川トリコ KADOKAWA 1,870
象の旅 ジョゼ・サラマーゴ 書肆侃侃房 2,200
挿絵の女 有吉佐和子 河出書房新社 1,870
好きになってしまいました 三浦しおん 大和書房 1,650

女性セブン「セブンズライブラリー」: 4/27 号 4 冊
月と散文 又吉直樹 KADOKAWA 1,760
Row&Row 村山由佳 毎日新聞出版 2,420
鴨川食堂ひっこし 柏井壽 小学館文庫 682
闘いの庭 咲く女 彼女がそこにいる理由 ジェーン・スー 文藝春秋 1,650

週刊現代「日本一の書評」: 4/15・4/22 号 6 冊
茜歌(上・下) 今村翔吾 角川春樹事務所 1980
ゴリラ裁判の日 須藤古都離 講談社 1,925
ごっこ 紗倉まな 講談社 1,650
牧野富太郎の植物学 田中伸幸 NHK出版新書 1,023
名将前夜 生涯一監督・野村克也の原点 長谷川晶一 KADOKAWA 1,870
はらぺこ銀河 魚乃目三太 少年チャンピオンコミックス 792

週刊ポスト「ポスト・ブック・レビュー」: (今週号は休刊) 

週刊新潮「Bookwormの読書万巻」: 4/20 号 12 冊
安倍晋三 回顧録 安倍晋三, 橋本五郎中央公論新社 1,980
水車小屋のネネ 津村記久子 毎日新聞出版 1,980
キツネ狩り 寺嶌曜 新潮社 1,925
世界中から人が押し寄せる小さな村 新時代の観光の哲学 島村菜津 光文社 2,090
21世紀の財政政策 低金利・高債務下の正しい経済戦略 オリヴィエ・ブランシャール 日本経済新聞出版 3,080
随筆草木志 牧野富太郎 中公文庫 880
高学歴親という病 成田奈緒講談社+α新書 990
中世騎士物語 ブルフィンチ 岩波文庫 1,067
東京名酒場問わず語り 奥祐介 草思社 1,760
侵略の推進者と批判者 佐高信 評伝選3 佐高信 旬報社 2,970
読み終わらない本 若松英輔 KADOKAWA 1,650
ランプの肖像 雑賀雄二 フィラメント 18,000

週刊文春「文春図書館」: 4/20 号 12 冊
どんがら トヨタエンジニアの反骨 清武英利 講談社 1,980
ギフトライフ 古川真人 新潮社 1,980
からだの美 小川洋子 文藝春秋 1,760
はなればなれに ドロレス・ヒッチェンズ 新潮文庫 825
ヴァイオレットだけが知っている メリーナ・マーケッタ 創元推理文庫 1,430
犯罪心理学者が教える子どもを呪う言葉・救う言葉 出口保行 SB新書 990
枕頭の一書 作家たちが読んだ人生最後の本 窪島誠一郎 アーツアンドクラフツ 2,200
完全なる白銀 岩井圭也 小学館 1,980
精神医療の現実 岩波明 角川新書 1,034
アメリカ映画に明日はあるか 大高宏雄 ハモニカブックス 1,980
終盤戦 79歳の日記 メイ・サートン みすず書房 3,960
女の旅 花房観音 大洋図書 2,200

週刊エコノミスト「Book Review」: (今週号は休刊) 

週刊東洋経済「話題の本」: 4/15 号 5 冊
事実はどこにあるのか 民主主義を運営するためのニュースの見方 澤康臣 幻冬舎新書 1,100
敗者としての東京 巨大都市の隠れた地層を読む 吉見俊哉 筑摩書房 1,980
調べる技術 国会図書館秘伝のレファレンス チップス林昌樹 皓星社 2,200
野心と軽蔑 電力王・福澤桃介 江上剛 PHP研究所 2,090
文豪、社長になる 門井慶喜 文藝春秋 1,980

朝日新聞: 4/15 朝刊 18 冊
ものがわかるということ 養老孟司 祥伝社 1,760
生命の旅、シエラレオネ 加藤寛ホーム社 1,980
アイヌの時空を旅する 奪われぬ魂 小坂洋右 藤原書店 2,970
敗者としての東京 巨大都市の隠れた地層を読む 吉見俊哉 筑摩書房 1,980
キュリー夫人と娘たち 二十世紀を切り開いた母娘 クロディーヌ・モンテイユ 中央公論新社 3,410
牧野富太郎の植物学 田中伸幸 NHK出版新書 1,023
元素118の新知識〈第2版〉 引いて重宝、読んでおもしろい 桜井弘 講談社ブルーバックス 1,650
われら古細菌の末裔 微生物から見た生物の進化 二井一禎 共立出版 2,200
巨大おけを絶やすな! 日本の食文化を未来へつなぐ 竹内早希子 岩波ジュニア新書 946
中国のメディア統制 地域間の「不均等な自由」を生む政治と市場 于海春 勁草書房 4,400
宇宙思考 天文物理学者BossB かんき出版 1,980
円 劉慈欣短篇集 劉慈欣 ハヤカワ文庫SF 1,210
ありふれた金庫 北野勇作 ネコノス文庫 1,210
旅する通り雨 沢村凜 角川文庫 792
宇宙の音楽(1) 山本誠志 講談社 726
ネオ万葉 横山裕一 パイ インターナショナル 2,970
落語×文学【作家寄席あつめ】 恩田雅和 彩流社 2,750
スターにはなれませんでしたが 佐藤満春 KADOKAWA 1,760

毎日新聞: 4/15 朝刊 8 冊
招かれた天敵 千葉聡 みすず書房 3,520
オスマン帝国の世界秩序と外交 鈴木董 名古屋大学出版会 5,940
日本語の発音はどう変わってきたか「てふてふ」から「ちょうちょう」へ、音声史の旅 釘貫亨 中公新書 924
食客 星野太 講談社 1,760
消された水汚染 「永遠の化学物質」PFOS・PFOAの死角 諸永裕司 平凡社新書 1,078
新版 枕草子 現代語訳付き 清少納言石田穣角川ソフィア文庫 1,056
闘いの庭 咲く女 彼女がそこにいる理由 ジェーン・スー 文藝春秋 1,650
Nの廻廊 ある友をめぐるきれぎれの回想 保阪正康 講談社 2,090

読売新聞: 4/16 朝刊 11 冊
アウシュヴィッツを破壊せよ 自ら収容所に潜入した男(上・下) ジャック・フェアウェザー 河出書房新社 各3,190
つわものども 誉れの剣Ⅰ イーヴリン・ウォー 白水社 3,740
士官たちと紳士たち 誉れの剣II イーヴリン・ウォー 白水社 4,180
無条件降伏 誉れの剣Ⅲ イーヴリン・ウォー 白水社 4,620
負動産地獄 その相続は重荷です 牧野知弘 文春新書 1,045
進化的人間考 長谷川眞理子 東京大学出版会 2,420
シャルトルの彫刻たち 聖母の衣の裾に触れる 高野禎子 八坂書房 2,640
ニュースピークからサイバースピークへ ソ連における科学・政治・言語 スラーヴァ・ゲローヴィチ 名古屋大学出版会 6,930
日の丸コンテナ会社ONEはなぜ成功したのか? 幡野武彦、松田琢磨 日経BP 1,980
世界を騙した女詐欺師たち トリ・テルファー 原書房 1,980
親子で楽しむ星空の教科書 渡部潤一、渡部好恵 講談社 1,650 

以上