しあわせの径~本とアートと音楽と

読書、アート、音楽、映画・ドラマ・スポーツなどについてさくっと語ります

今週の書評本 全101冊(10/16~10/22 掲載分 週刊9誌&新聞3紙)

毎週日曜日は、この一週間(10/16~10/22)に週刊誌などの書評に取り上げられた旬の本を紹介しています。書評内容については各誌・HPをご覧ください。

今週の書評本

*表示凡例
掲載された媒体: 発行号数 掲載冊数
書籍タイトル 著者 出版社 税込価格 書評掲載回数(2回以上のもの)

サンデー毎日「遠回りの読書」: 10/29 号 2 冊
君が手にするはずだった黄金について 小川哲 新潮社 1,760
恋ははかない、あるいは、プールの底のステーキ 川上弘美 講談社 1,870

女性自身「今週の本」: 10/31 号 4 冊
プレデター あさのあつこ 集英社 1,980
夢をかなえるゾウ1 水野敬也 文響社 968
前の家族 青山七恵 小学館 1,980
10代の脳とうまくつきあう 非認知能力の大事な役割 森口佑介 ちくまプリマー新書 946

女性セブン「セブンズライブラリー」: 11/2 号 5 冊
パンどろぼうとほっかほっカー 柴田ケイコ KADOKAWA 1,430
眠れないあなたに おだやかな心をつくる処方箋 松浦弥太郎 小学館 1,650
777 トリプルセブン 伊坂幸太郎 KADOKAWA 1,870
三度目の恋 川上弘美 中公文庫 946
よもだ俳人子規の艶 夏井いつき、奥田瑛二 朝日新書 935

週刊現代「日本一の書評」: 10/21・10/28 号 6 冊
赤神諒 光文社 1,980
うるさいこの音の全部 高瀬隼子 文藝春秋 1,760
どうしようもなく辛かったよ 朝霧咲 講談社 1,760
恐怖の正体 トラウマ・恐怖症からホラーまで 春日武彦 中公新書 1,012
デオナール アジア最大最古のごみ山 くず拾いたちの愛と哀しみの物語 ソーミャ・ロイ 柏書房 2,860
グレイラットの殺人 M・W・クレイヴン ハヤカワミステリ文庫 1,430

週刊ポスト「ポスト・ブック・レビュー」: 10/27・11/3 号 10 冊
負けくらべ 清水辰夫 小学館 2,200
井筒俊彦 起源の哲学 安藤礼二 慶應義塾大学出版会 2,750
知里幸惠 アイヌ神謡集 知里幸恵、中川裕 岩波文庫 792
777 トリプルセブン 伊坂幸太郎 KADOKAWA 1,870
リカバリー・カバヒコ 青山美智子 光文社 1,760
焼き芋とドーナツ 日米シスターフッド交流秘史 湯澤規子 KADOKAWA 2,420
三度目の恋 川上弘美 中公文庫 946
神様には負けられない 山本幸久 新潮文庫 825
紫式部藤原道長 倉本一宏 講談社現代新書 1,320
循環経済入門 廃棄物から考える新しい経済 笹尾俊明 岩波新書 1,012

週刊新潮「Bookwormの読書万巻」: 10/26 号 12 冊
君が手にするはずだった黄金について 小川哲 新潮社 1,760
ピュウ キャサリン・レイシー 岩波書店 3,080
負けくらべ 清水辰夫 小学館 2,200
北海道犬旅サバイバル 服部文祥 みすず書房 2,640
袴田事件再審無罪・死刑廃止へ 年報・死刑廃止2023 年報・死刑廃止編集委員会 インパクト出版会 2,530
死に山: 世界一不気味な遭難事故《ディアトロフ峠事件》の真相 ドニー・アイカ河出文庫 1,210
恋愛結婚の終焉 牛窪恵 光文社新書 1,034
花芯 瀬戸内寂聴 講談社文庫 660
人の力を活かすリーダーシップ ソニー躍進を支えた激動の47年錦織圭を育てた充実のリタイア後 盛田正明、神仁司 ワン・パブリッシング 1,760
中国の情報侵略 世界化する監視社会体制 ジョシュア・カーランツィック 東洋経済新報社 4,180
ジャズ喫茶いーぐるの現代ジャズ入門 後藤雅洋 シンコーミュージック 2,420
おいしい食の流行史 阿古真理 青幻社 1,980

週刊文春「文春図書館」: 10/26 号 12 冊
ヒロイン 桜木紫乃 毎日新聞出版 2,200
モールの想像力 ショッピングモールはユートピア大山顕 本の雑誌社 2,200
ジェンダー目線の広告観察 小林美香 現代書館 2,200
好きです、死んでください 中村あき 双葉社 1,980
午後のチャイムが鳴るまでは 阿津川辰海 実業之日本社 1,870
71歳、年金月5万円、あるもので工夫する楽しい節約生活 紫苑 大和書房 1,540
二人の美術記者 井上靖司馬遼太郎 ホンダ・アキノ 平凡社 2,640
夫妻集 小野寺史宜 講談社 1,980
武器としての「中国思想」 大場一央 東洋経済新報社 1,980
AI時代の感性 デジタル消費社会の「人類学」 ダニエル・コーエン 白水社 2,640
小田雅久仁 新潮社 1,870
我が手の太陽 石田夏穂 講談社 1,650

週刊エコノミスト「Book Review」: 10/24 号 6 冊
これまでの経済で無視されてきた数々のアイデアの話 イノベーションジェンダー カトリーン・キラス゠マルサル 河出書房新社 2,310
特捜検察の正体 弘中惇一郎 講談社現代新書 1,100
ヒトラーの馬を奪還せよ 美術探偵、ナチ地下世界を往く アルテュール・ブラント 筑摩書房 2,640
武器としての図で考える経営 本質を見極め未来を構想する抽象化思考のレッスン 平井孝志 東洋経済新報社 2,200
外来種は悪じゃない ミドリガメのための弁明 伊地知英信 草思社 1,980
公営競技史 競馬・競輪・オートレース・ボートレース 古林英一 角川新書 1,100

週刊東洋経済「話題の本」: 10/21 号 6 冊
鉄道と愛国 中国・アジア3万キロを列車で旅して考えた 吉岡桂子 岩波書店 2,860
データにのまれる経済学 薄れゆく理論信仰 前田裕之 日本評論社 2,420
1973年に生まれて 団塊ジュニア世代の半世紀 速水健朗 東京書籍 1,540
南海トラフ地震の真実 小沢慧一 東京新聞 1,650
ヒトラーの馬を奪還せよ 美術探偵、ナチ地下世界を往く アルテュール・ブラント 筑摩書房 2,640
RISE ラグビー南ア初の黒人主将 シヤ・コリシ自伝 シヤ・コリシ 東洋館出版社 2,090

朝日新聞: 10/21 朝刊 21 冊
これで死ぬ アウトドアに行く前に知っておきたい危険の話 羽根田治 山と渓谷社 1,430
水上バス浅草行き 岡本真帆 ナナロク社 1,870
老人ホームで死ぬほどモテたい 上坂あゆ美 書肆侃侃房 1,870
義弟全史 土井礼一郎 短歌研究社 1,980
ルー・リードアンソニー・デカーティス 亜紀書房 4,950
盧溝橋事件から日中戦争岩谷將 東京大学出版会 5,280
プライバシーこそ力 なぜ、どのように、あなたは自分のデータを巨大企業から取り戻すべきか カリッサ・ヴェリツ 花伝社 2,200
幸福人フー 僕の妻は「しあわせ」のお手本 坂口恭平 祥伝社 1,760
源氏物語入門 高木和子 岩波ジュニア新書 1,056
平安貴族とは何か: 三つの日記で読む実像 倉本一宏 NHK出版新書 1,023
穏やかなゴースト 画家・中園孔二を追って 村岡俊也 新潮社 3,630
東家の四兄弟 瀧羽麻子 祥伝社 1,760
もぬけの考察 村雲菜月 講談社 1,540
なぜ壁のシミが顔に見えるのか パレイドリアとアニマシーの認知心理学 高橋康介 共立出版 3,080
ロシアより愛をこめて あれから30年の絶望と希望 金平茂紀 集英社文庫 1,056
紛争地の看護師 白川優子 小学館文庫 781
笠置シヅ子 昭和の日本を彩った「ブギの女王」一代記 青山誠 角川文庫 858
爛漫ドレスコードレス 佐悠 CLLENN 769
二川幸夫の眼 二川由夫、二川幸夫 エーディーエー・エディタ・トーキョー 4,290
親密な手紙 大江健三郎 岩波新書 968
大江健三郎同時代論集1~10 大江健三郎 岩波書店 各2,530

毎日新聞: 10/21 朝刊 8 冊
フーコーと精神医学: 精神医学批判の哲学的射程 蓮澤優 青土社 3,960
まぼろし枇杷の葉蔭で 祖母、葛原妙子の思い出 金子冬実 書肆侃侃房 1,760
見ること ジョゼ・サラマーゴ 河出書房新社 3,520
創造論者vs.無神論者 宗教と科学の百年戦争 岡本亮輔 講談社選書メチエ 1,980
ホモ・サピエンスの宗教史 宗教は人類になにをもたらしたのか 竹沢尚一郎 中公選書 2,860
ドナウの旅人(上・下) 宮本輝 新潮文庫 各935
特攻服少女と1825日 比嘉健二 小学館 1,650
君が手にするはずだった黄金について 小川哲 新潮社 1,760

読売新聞: 10/22 朝刊 9 冊
滅ぼす(上・下) ミシェル・ウエルベック 河出書房新社 2,420,2,585
スポーツ3.0 平尾剛 ミシマ社 2,200
リスペクト R・E・S・P・E・C・T ブレイディみかこ 筑摩書房 1,595
プロダイバーのウニ駆除クエス環境保全に取り組んでわかった海の面白い話 中村拓朗 KADOKAWA 1,760
トヨタのEV戦争 EVを制した国が、世界の経済を支配する 中西孝樹 講談社ビーシー 1,980
皇室財政の研究 もう一つの近代日本政治史 加藤祐介 名古屋大学出版会 6,930
100兆円で何ができる? ローワン・フーパ化学同人 3,080
西洋の護符と呪い プリニウスからポップカルチャーまで 尾形希和子 八坂書房 2,420
犬が看取り、猫がおくる、しあわせのホーム 石黒謙吾 光文社 1,760 

以上