しあわせの径~本とアートと音楽と

読書、アート、音楽、映画・ドラマ・スポーツなどについてさくっと語ります

今週 書評で取り上げられた本(1/31~2/6 週刊10誌&朝日新聞+ダ・ヴィンチ)全102冊

f:id:toship-asobi:20220205190706j:plain

毎週日曜日は、この一週間に書評に取り上げられた本を紹介しています。今が旬の逸品といえるおすすめ品です。書評の内容については各誌をご覧ください。

今週の書評本掲載された媒体タイトル・著者・出版社・税込価格)

週刊朝日「週刊図書館」: 2/11 号 6 冊 
辛酸なめ子の独断! 流行大全 辛酸なめ子 中公新書ラクレ 1,320
真田の兵ども 佐々木功 角川春樹事務所 1,870
緑の天幕 リュドミラ・ウリツカヤ 新潮クレストブックス 4,180
ドードーをめぐる堂々めぐり 正保四年に消えた絶滅鳥を追って 川端裕人 岩波書店 2,970
豆くう人々 世界の豆探訪記 長谷川清農山漁村文化協会 2,420
博多さっぱそうらん記 三崎亜記 KADOKAWA 1,760

サンデー毎日「SUNDAY・LIBRARY」: 2/13 号 9 冊 
ひとりでカラカサさしてゆく 江國香織 新潮社 1,760
新宿書房往来記 村山恒夫 港の人 3,080
江戸 平安時代から家康の建設へ 齋藤慎一 中公新書 902
楽しい孤独 小林一茶はなぜ辞世の句を詠まなかったのか 大谷 弘至 中公新書ラクレ 990
ボタニカ 朝井まかて 祥伝社 1,980
菊池寛が落語になる日 春風亭小朝 文藝春秋 1,760
日本のつぶやき 万能川柳秀句1000 仲畑貴志 毎日新聞出版 1,980
旅の絵日記 和田 誠、平野 レミ 中公文庫 902
東京スリバチ街歩き 皆川典久 イースト新書Q 968

女性自身「今週の本」: 2/15 号 4 冊 
怪物 東山彰良 新潮社 2,860
らんたん 柚木麻子 小学館 1,980
その日まで 瀬戸内寂聴 講談社 1,430
ルポ 座間9人殺害事件 被害者はなぜ引き寄せられたのか 渋井哲也 光文社 902

女性セブン「セブンズライブラリー」: 2/17 号 5 冊 
母の待つ里 浅田次郎 新潮社 1,760
黒牢城 米澤穂信 KADOKAWA 1,760
ブラックボックス 砂川文次 講談社 1,705
ぷくぷく 森沢明夫 小学館文庫 902
縄文vs.弥生 先史時代を九つの視点で比較する 設楽博ちくま新書 1,012

週刊現代「日本一の書評」: 2/12 号 7 冊 
黛家の兄弟 砂原浩太朗 講談社 1,980
ボタニカ 朝井まかて 祥伝社 1,980
山狩 笹本稜平 光文社 1,870
性(セックス)と宗教 島田裕巳 講談社現代新書 968
わたしのウエストサイド物語 ジョージ・チャキリス 双葉社 2,640
森から来た少年 ハーラン・コーベン 小学館文庫 1,386
Bowie's Books デヴィッド・ボウイの人生を変えた100冊 ジョン・オコーネル 亜紀書房 2,420

週刊ポスト「ポスト・ブック・レビュー」: 2/11 号 10 冊 
おんなの女房 蝉谷めぐ実 KADOKAWA 1,815
ペッパーズ・ゴースト 伊坂幸太郎 朝日新聞出版 1,870
一期一会の人びと 五木寛之 中央公論新社 1,760
六つの村を越えて髭をなびかせる者 西條奈加 PHP研究所 1,980
山狩 笹本稜平 光文社 1,870
AI監獄ウイグル ジェフリー・ケイン 新潮社 2,420
ドライブインまほろ 遠田潤子 双葉文庫 825
雑賀のいくさ姫 天野純講談社時代小説文庫 880
他者と生きる リスク・病い・死をめぐる人類学 磯野真穂 集英社新書 990
防衛事務次官冷や汗日記 失敗だらけの役人人生 黒江哲郎 朝日新書 935

週刊新潮「Bookwormの読書万巻」: 2/10 号 10 冊 
ひとりでカラカサさしてゆく 江國香織 新潮社 1,760
日々のきのこ 高原英理 河出書房新社 2,420
東京マッハ 俳句を選んで、推して、語り合う 東京マッハ, 千野帽子晶文社 2,640
旅する小舟 ペーター・ヴァン・デン・エンデ 求龍堂 3,080
十七八より 乗代雄介 講談社文庫 671
企業と経済を読み解く小説50 佐高信 岩波新書 946
チボー家の人々 1 灰色のノート ロジェ・マルタン・デュ・ガール 白水Uブックス 935
海坂藩に吹く風 藤沢周平を読む 湯川 豊 文藝春秋 1,980
冤罪をほどく “供述弱者”とは誰か 中日新聞編集局、秦融 風媒社 1,980
天才アスリート 覚醒の瞬間 小林信也 さくら舎 1,980

週刊文春「文春図書館」: 2/10 号 10 冊 
ひとりでカラカサさしてゆく 江國香織 新潮社 1,760
日本橋に生まれて 本音を申せば 小林信彦 文藝春秋 2,420
「ぴえん」という病 SNS世代の消費と承認 佐々木チワワ 扶桑社新書 902
捜査線上の夕映え 有栖川有栖 文藝春秋 1,980
弔い月の下にて 倉野憲比古 行舟文化 1,760
トヨタの会議は30分 山本大平 すばる舎 1,430
「させていただく」の使い方 椎名美智 角川新書 990
ミーツ・ザ・ワールド 金原ひとみ 新潮社 1,650
ラカンと哲学者たち 工藤顕太 亜紀書房 2,200
かすてぼうろ 越前台所衆 於くらの覚書 武川 佑 光文社 1,870

週刊エコノミスト「Book Review」: 2/8 号 6 冊 
企業不祥事とビジネス倫理 ESG、SDGsの基礎としてのビジネス倫理 井上泉 文眞堂 2,530
いいかげんなロボット ソフトロボットが創るしなやかな未来 鈴森康一 化学同人 1,760
金融サービスの未来 社会的責任を問う 新保恵志 岩波新書 990
ミクロ経済学入門「市場」って何だろう? 竹内健蔵 有斐閣 1,650
保険業界2.0 野口俊哉 きんざい 1,650
はじめて学ぶ環境倫理 未来のために「しくみ」を問う 吉永明弘 ちくまプリマー新書 902

週刊東洋経済「話題の本」: 2/5 号 10 冊 
アフター・メルケル「最強」の次にあるもの 唐鎌大輔 日本経済新聞出版 2,640
同盟の起源 国際政治における脅威への均衡ティーヴン・M・ウォルト ミネルヴァ書房 6,050
経済学者が語るスポーツの力 佐々木勝 有斐閣 2,310
人間と宗教 あるいは日本人の心の基軸 寺島実郎 岩波書店 2,200
はぐれイワシの打ち明け話 海の生き物たちのディープでクリエイティブな生態 ビル・フランソワ 光文社 2,090
Invent & Wander ジェフ・ベゾス Collected Writings ジェフ・ベゾス ダイヤモンド社 1,980
コロナとWHO 笹沢教一 集英社新書 968
韓国エンタメはなぜ世界で成功したのか 菅野朋子 文春新書 1,045
いつもの言葉を哲学する 古田徹也 朝日新書 935
偉人の年収 堀江宏樹 イースト新書Q 968

朝日新聞: 2/5  24 冊 
解きたくなる数学 佐藤雅彦 岩波書店 1,980
映像が動き出すとき 写真・映画・アニメーションのアルケオロジー トム・ガニング みすず書房 7,920
X線と映画 医療映画の視覚文化史 リサ・カートライト 青弓社 4,620
地球外生命 小林憲正 中公新書 990
オードリー・タン母の手記『成長戦争』 自分、そして世界との和解 近藤弥生子 KADOKAWA 1,980
コロナ禍のアメリカを行く ピュリツァー賞作家が見た繁栄から取り残された人々の物語 デール・マハリッジ 原書房 2,200
黛家の兄弟 砂原浩太朗 講談社 1,980
中野重治と朝鮮問題 連帯の神話を超えて 廣瀬 陽一 青弓社 3,080
風刺画が描いたJAPAN 世界が見た近代日本 若林 悠 国書刊行会 4,180
ヨーロッパ史入門 原形から近代への胎動 池上俊一 岩波ジュニア新書 968
ヨーロッパ史入門 市民革命から現代へ 池上俊一 岩波ジュニア新書 990
改良 遠野遥 河出文庫 572
ぷくぷく 森沢明夫 小学館文庫 902
彼方のアイドル 奥田亜季子 双葉文庫 704
日常の絶景 知ってる街の 知らない見方 八馬 智 学芸出版社 2,420
おせん 邦枝完二, 小村雪岱 幻戯書房 3,850
決算書ナゾトキトレーニング 7つのストーリーで学ぶファイナンス入門 村上茂久 PHPビジネス新書 990
恋とゲバルト 1 細野不二彦 講談社 748
エビはすごい カニもすごい-体のしくみ、行動から食文化まで 矢野 勲 中公新書 990
火星の歩き方 臼井寛裕, 野口里奈他 光文社新書 1,078
焼酎の科学 発酵 蒸留に秘められた日本人の知恵と技 鮫島吉廣、髙峯和則 講談社ブルーバックス 1,100
はじめて学ぶ環境倫理 未来のために「しくみ」を問う 吉永明弘 ちくまプリマー新書 902
いつもの言葉を哲学する 古田徹也 朝日新書 935
俘虜記 大岡昇平 新潮文庫 935

ダ・ヴィンチ 3月号 今月の絶対はずさない!プラチナ本 1 冊
ミトンとふびん 吉本ばなな 新潮社 1,760

以上