しあわせの径~本とアートと音楽と

読書、アート、音楽、映画・ドラマ・スポーツなどについてさくっと語ります

今週の書評本 全74冊(2024年 1/8~1/14 掲載分 週刊9誌&新聞3紙+クロワッサン+サライ)

毎週日曜日は、この一週間(1/8~1/14)に週刊誌や新聞などの書評に取り上げられた旬の本を紹介しています。書評内容については各誌・HPなどをご覧ください。

今週の書評本

*表示凡例
掲載された媒体: 発行号数 掲載冊数
書籍タイトル 著者.編者 出版社 税込価格 書評掲載回数(②回以上のもの)

サンデー毎日 (今週号は休刊) 

女性自身 (今週号は休刊)

女性セブン(今週号は休刊) 

週刊現代「日本一の書評」: 1/13・1/20 号 6 冊
互換性の王子 雫井脩介 水鈴社 2,090
人間標本 湊かなえ KADOKAWA 1,870
父がしたこと 青山文平 KADOKAWA 1,980
謎の平安前期 桓武天皇から『源氏物語』誕生までの200年 榎村寛之 中公新書 1,100
体罰と日本野球 歴史からの検証 中村哲也 岩波書店 2,750
脳梁ドッグファイト 常盤魚 モーニングKC 759

週刊ポスト (今週号は休刊) 

週刊新潮「Bookwormの読書万巻」: 1/18 号 11 冊
なるようになる。 僕はこんなふうに生きてきた 養老孟司 中央公論新社 1,540
続きと始まり 柴崎友香 集英社 1,980
播磨国妖綺譚 伊佐々王の記 上田早夕里 文藝春秋 1,980
セカンドキャリア 引退競走馬をめぐる旅 片野ゆか 集英社 2,200
ひとりの宇宙 新宿二丁目「星男」とクィアな私の物語 櫻田宗久 論創社 1,980
だまされ屋さん 星野智幸 中公文庫 1,078
財政・金融政策の転換点 日本経済の再生プラン 飯田泰之 中公新書 924
美味しいサンマはなぜ消えたのか? 川本大吾 文春新書 990
チャールズ・M・シュルツと『ピーナッツ』の世界 スヌーピーの生みの親の創作と人生100 チャールズ・M・シュルツ美術館他 河書房新社 4,290
舞台上の殺人現場 「ミステリ×演劇」を見る 麻田実 鳥影社 1,980
神様は返事を書かない スポーツノンフィクション傑作選 阿部珠樹 文藝春秋 2,530

週刊文春「文春図書館」: 1/18 号 10 冊
ともぐい 河﨑秋子 新潮社 1,925
神様は返事を書かない スポーツノンフィクション傑作選 阿部珠樹 文藝春秋 2,530
地雷グリコ 青崎有吾 KADOKAWA 1,925
暗殺者の屈辱(上・下) マーク・グリーニー ハヤカワ文庫 各1,210
ナッシング・マン キャサリン・R・ハワード 新潮文庫 990
妻が余命宣告されたとき、 僕は保護犬を飼うことにした 小林孝延 風鳴舎 1,870
ルポ 歌舞伎町の路上売春 それでも「立ちんぼ」を続ける彼女たち 春増翔太 ちくま新書 990
パッキパキ北京 綿矢りさ 集英社 1,595
おわりのそこみえ 図野象 河出書房新社 1,540
東京近郊徒歩旅行 絶景・珍景に出会う 佐藤徹也 朝日文庫 1,199

週刊エコノミスト (今週号は休刊) 

週刊東洋経済(今週号は休刊) 

朝日新聞: 1/13 朝刊 14 冊
悪文 伝わる文章の作法 岩淵悦太郎 角川ソフィア文庫 880
鬼の筆 戦後最大の脚本家・橋本忍の栄光と挫折 春日太一 文藝春秋 2,750
トラディション 鈴木涼美 講談社 1,650
スーザン・ソンタグ 「脆さ」にあらがう思想 波戸岡景太 集英社新書 1,210
家を失う人々 最貧困地区で生活した社会学者、1年余の記録 マシュー・デスモンド 海と月社 2,860
源氏物語」の時代を生きた女性たち 服藤早苗 NHK出版新書 1,078
長篠合戦 鉄砲戦の虚像と実像 金子拓 中公新書 990
ウィーン ユダヤ人が消えた街 オーストリアホロコースト 野村真理 岩波書店 3,190
バルカンの政治 月村太郎 東京大学出版会 5,720
戦死者たちの源平合戦 生への執着、死者への祈り 田辺旬 吉川弘文館 1,870
記者狙撃 ベトナム戦争ウクライナ 中村梧郎 花伝社 1,870
日本軍の治安戦 日中戦争の実相 笠原十九司 岩波現代文庫 1,760
ロッキード 真山仁 文春文庫 1,430
わかりやすさの罪 武田砂鉄 朝日文庫 946

日新聞: 1/13 朝刊 12 冊
なぜかいじめに巻き込まれる子どもたち 川上敬二郎 ポプラ新書 1,012
僕はなぜ一生外国語を学ぶのか ロバート・ファウザー クオン 2,200
まるさんかくしかく 東村アキコ 小学館 715
スーザン・ソンタグ 「脆さ」にあらがう思想 波戸岡景太 集英社新書 1,210
北海道犬旅サバイバル 服部文祥 みすず書房 2,640
温泉旅行の近現代 高柳友彦 吉川弘文館 1,870
ザボンよ、たわわに実れ 民主医療に尽くした金高満すゑの半生 力武晴紀 花伝社 1,980
軍国の文化(上・下) 羽賀祥二 名古屋大学出版会 6,930、8030
フェミニスト経済学 経済社会をジェンダーでとらえる 長田華子、金井郁、古沢希代子 有斐閣 4,070
葬送のお仕事 井上理津子 解放出版社 1,980
パッキパキ北京 綿矢りさ 集英社 1,595
50代で一足遅れてフェミニズムを知った私がひとりで安心して暮らしていくために考えた身近な政治のこと 和田静香 左右社 1,980

読売新聞: 1/14 朝刊 7 冊
トゥモロー・アンド・トゥモロー・アンド・トゥモロー ガブリエル・ゼヴィン 早川書房 2,420
わたしたちの親不孝介護「親孝行の呪い」から自由になろう 川内潤 日経BP 1,760
本の栞にぶら下がる 斎藤真理子 岩波書店 1,980
なんで日本研究するの? シュミット堀佐知 文学通信 2,640
鬼の筆 戦後最大の脚本家・橋本忍の栄光と挫折 春日太一 文藝春秋 2,750
案山子の村の殺人 楠谷佑 東京創元社 1,980
蛸足ノート 穂村弘 中央公論新社 1,980

クロワッサン「BOOK」: 1/25 号  8 冊
最愛の 上田岳弘 集英社 2,310
苺飴には毒がある 砂村かいり ポプラ社 1,870
甘くない湖水 ジュリア・カミニート 早川書房 2,750
手軽 あっさり 毎日食べたい あたらしい家中華 酒徒 マガジンハウス 1,650
味つけはせんでええんです 土井善晴 ミシマ社 1,760
今日も寄席に行きたくなって 南沢奈央 新潮社 1,870
私のおいしい味噌汁 有賀薫 新星出版社 1,650
片付けてるのに片付かないので、東大卒の整理収納アドバイザーに頼んだら部屋が激変した 米田まりな 、もなか 大和書房 1,650

サライ「Book レビュー」: 2月 号  6 冊
陰陽師とは何者か うらない、まじない、こよみをつくる 国立歴史民俗博物館 小さ子社 2,750
風景をつくるごはん 都市と農村の真に幸せな関係とは 真田純子 農山漁村文化協会 2,200
地図バカ 地図好きの地図好きによる地図好きのための本 今尾恵介 中公新書ラクレ 990
南海トラフ地震の真実 小沢慧一 東京新聞 1,650
嫉妬と階級の『源氏物語大塚ひかり 新潮選書 1,815
世界中で言葉のかけらを 日本語教師の旅と記憶 山本冴里 筑摩選書 1,870 

以上